画面上のメニューから[ご利用ガイド]を
クリックしてご覧下さい。
-
青森縄文和栗ぷりん 3個入セット
¥1,300
素材(わぐり)の味を楽しむ 〈青森縄文和栗シリーズ 第4弾〉 世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつ青森市「小牧野遺跡」 その近くにある「はやし農園」で収穫された青森県産の和栗を無加糖加工して贅沢に使用した商品をお届けいたします。 青森県産和栗のペーストをふんだんに使用した世代を問わず愛されるプリン。 和栗本来のやさしい甘さと香りを際立たせるため、あえてカラメルソースは添えていません。 素材の味にこだわり、食べ応えのあるしっかりとした食感に仕上げました。 一口で濃厚な和栗の味わいをお楽しみいただけます。 特定原材料 | 卵、乳、大豆 ※冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
青森縄文和栗の焼きモンブラン
¥1,300
2021年7月にユネスコの世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつ、青森市にある小牧野遺跡周辺で収穫された和栗を渋皮のまま無加糖加工したものをたっぷりと使用した、和栗の香ばしさとしっとりとした食感を楽しめる一品です。 内容量:1個 50g(3個入) 特定原材料 | 卵、乳、大豆 ※本品は同一製造ラインにて小麦を含む製品を製造しております。
-
青森縄文和栗バウム
¥1,620
2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されました。 縄文時代、栗が主食のひとつであったことがこれまでの研究で分かっています。 縄文遺跡群のひとつである青森市の小牧野遺跡には多くの栗の木があり、近くの「はやし農園」ではおよそ800本の栗林から和栗を収穫しています。 縄文文化を想起させる商品として開発した「青森縄文和栗バウム」は、このはやし農園の和栗を無加糖加工し、青森県産「特A」米の「青天の霹靂」の米粉と共に生地に練りこんで仕立てたバウムクーヘンです。 青森県産和栗ならではの香りとコク、そして青天の霹靂の米粉使用によるしっとりとした生地の食感が特徴です。 パッケージには、世界文化遺産になった「北海道・北東北の縄文遺跡群」のうち、青森県内にある縄文遺跡をイメージして使用しています。 サイズ:直径12㎝ 重さ:260g 特定原材料 | 小麦、卵、乳、大豆、アーモンド